事務所情報

業務受注に関するご案内
関谷建築事務所の公式HPをご覧いただきありがとうございます。
現在、ご相談は随時受け付けておりますが、当事務所は2026年1月中旬頃の開業を予定しております。
正式な受注も開業以降になります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

代表者挨拶
私が、この仕事をする理由

初めまして。
関谷建築事務所 代表の関谷春樹です。

私が建築の道に進んだきっかけは、2004年の新潟県中越地震でした。

自宅が大きな被害を受け、「安心して住める家を建てたい」と、その一心で大工としてのキャリアをスタートしました。

しかし、長年の現場経験を通じて私が目の当たりにしたのは、「建てる側の都合」で工事が進むことの多さでした。
本当に住む人の立場で判断し、説明してくれる存在がいない。

この現実に強い危機感を覚え、私は、しがらみの一切ない、完全な中立性を持つ第三者としての道を歩むことを決意しました。

また、建築学科の講師として教壇に立つ中で、「専門的な内容を、初めて聞く人にいかに正確に、わかりやすく伝えるか」という技術を磨きました。今、不安や悩みを抱えている人にとって、誰よりも身近な専門家であること。これが私の活動の原点です。

関谷建築事務所は、安易な妥協や業界の不誠実な慣習と決別し、お客様の未来の安心のみを最優先します。

ご依頼者様が得るのは、単なる診断結果ではありません。最高品質の技術と、私の人生経験のすべてに裏打ちされた、心からの「納得感」です。

この責務を全うすることこそが、私の唯一の使命です。

事務所概要

当事務所は、以下の情報に基づき、法に準拠した堅実な事業運営を行っております。

項目内容
事務所名関谷建築事務所
代表者名関谷 春樹
所在地新潟県十日町市
川治458−2
開設年月日2026年1月中旬 開業予定
登録情報建築士事務所登録準備中

事業目的と事務所の形態について

当事務所の事業目的は、住宅の調査を通じて、お客様の未来の安心を、絶対的な中立性をもって確保することです。リフォームや不動産売買を目的とした利益誘導は一切行いません。

また、当事務所は、豪華なオフィス費用を削減し、その分をすべて調査の品質に還元するため、代表者の自宅を事務所としております。そのため、専用の打合せスペースはございません。ご相談は、オンラインまたはお客様のご指定の場所にて承ります。

連絡先と営業行為に関するご案内

当事務所では、ご依頼者様への最高品質のサービス提供と、調査・問題解決業務への集中を最優先しております。
そのため、当事務所へのサービスや商品の売り込みを目的とした、一切の営業行為(お電話、メール、ご訪問)を固くお断りさせていただきます。
無駄な営業対応の時間を削減し、その全てをお客様の課題解決に注力しております。プロとしての活動方針に、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

保有資格と研鑽

私が提供するアドバイスや診断は、長年の現場経験を核としていますが、その判断の全ては、客観的な根拠に基づいています。

資格や研修は、その根拠を偏りなく検証し、お客様に本質的な安心をお届けするための手段です。

経験や勘だけでなく、時代や分野を超えた知の裏付けを常に追求し続けています。

【保有資格:多角的な視点の証明】

カテゴリー資格名
設計・工事監理・施工の品質確保・二級建築士
・一級建築大工技能士
公正な診断と資産価値・JSHI公認ホームインスペクター
・既存住宅状況調査技術者
・フラット35適合証明技術者
環境と健康への配慮・シックハウス診断士
・カビ・ダニ測定士

【専門学校講師歴】

学校名担当科目
新潟日建工科専門学校構造力学、環境工学、大工実習

【継続的な研鑽:知識のアップデート】

研修名目的
一般社団法人 住宅医協会 住宅医スクール高性能リノベーションの知識
木耐協 耐震技術認定講習会中古住宅の耐震診断への理解
構造塾
株式会社M’s(エムズ)構造設計
エムズ構造設計事務所
木造住宅の構造計算
構造設計の最新情報や技術研修
日本不動産仲裁機構ADRセンター 調停人研修複雑なトラブルを解決する調停の知識